fc2ブログ

記事一覧

G.W.H 1/48 ミグ29AS (その4)

すっかり更新をサボっています。製作が週末中心になり中々捗りませんが、エンジンカバーの仕上げと機体の1回目の塗装に入りました。ちょっと頑張らないと。...

続きを読む

G.W.H 1/48 ミグ29AS (その3)

こんにちは😃 このミグ29ASの製作は余りパーツ数が少ないのでお気楽に作って、 ハイ!完成〜 を目指していましたが、そうもいきませんでした。 エアインテークに隙間ができて何度調整しても上手くいかないのでプラペーパーを挟んで隙間を埋めました。 これからやる、エンジンカウルもイマイチです。飛行機ランキング...

続きを読む

G.W.H 1/48 ミグ29AS (その2)

こんにちは😃 先週の土日が休みでしたので ミグ29ASの製作です。組める物は全て組み立ていきます。まだまだやる事が沢山あります。...

続きを読む

G.W.H 1/48 ミグ29AS

お次のお題です。G.W.Hのミグ29AS スロバキア空軍 デジタル迷彩特別記念塗装にしました。 パーツ数はさほど多くはありませんが デジタル迷彩は大判デカールになっています。 G.W.Hのキットは一度経験がありますが 仮組み、インスト確認をして製作していきます。飛行機ランキング...

続きを読む

キネティック 1/48 F-16XL-2の(その5)

今日で10日間の連休も終わりです。仕事に行きたくねー F-16XL-2が完成しました。 連休中に無理矢理完成〜! キネティックのキットは始めて作りましたが なんじゃこれ? です。インストの間違い、塗装指示が無い、使わない余計なパーツがてんこ盛り!同社のF-16パーツが入っている。 馬鹿正直に塗装指示に従ったら機体塗装を間違えた(汗)これは黙っていれば分かりませんね(笑) キネティック…しばらくいいや。 でもカッコいい機体に...

続きを読む

キネティック1/48 F-16XL-2 (その4)

おはようございます。連休も後3日です。10連休だと思っていましたがあっというまに終わっていきます。機体の塗装が終わりデカール貼りに移ります。迷彩塗装はフェリス風欺瞞迷彩塗装にしました。こんな迷彩塗装があるのを始め知りました。デカール貼りに没頭します。飛行機ランキング...

続きを読む

キネティック 1/48 F-16XL-2 (その3)

おはようございます。令和の時代が始まりました。災害の無い時代であってほしいです。F-16XL-2は機体があらかた出来上がりました。後はハセガワ エアークラフトウエポンセットAからMK82を取り付けます。もう少しだけ細かいパーツの組み合わせや、キャノピーの製作も終わらせておきます。飛行機ランキング...

続きを読む

プロフィール

gallina

Author:gallina
FC2ブログへようこそ!
ジャンルを問わず好きな時に好きなプラモデルを作って行きたいと思っています。皆様、宜しくお願いします。