fc2ブログ

記事一覧

タミヤ ヒトマル式戦車 (その9)

ヒトマル式戦車の車体製作が終わりました。後ろの牽引ワイヤーはまだ取り付けていませんが塗装後にライトパーツを付けてからになります。 12.7ミリ重機関銃のエッチングの置き換えは苦労しました。一部間違えてます(汗)途中写真がありませんが、プライマー吹きをしてサフ吹きも終えてます。そうなると直ぐに迷彩塗装がしたくなるのが世の常です。迷彩塗装終了~ あまり面白くてまた途中写写真がありません。後は最大の難関のフィ...

続きを読む

タミヤ ヒトマル式戦車 (その8)

今回は砲塔製作のハッチ(車長ハッチ、砲手ハッチ)の製作です。使用しているエッチングでハッチ部分に鎖を作る⁉という恐ろしいパーツです。最初から繋がったパーツもあります。実写の物です。時間はたっぷりあるので鎖製作に挑戦。出来ました~ 多分、40分くらいやってました。😱ハッチに取り付けて完成! 流石にリアルですね。こちらの砲手ハッチには繋がったモールドの鎖を使用してみました。何故か必要分のパーツが...

続きを読む

タミヤ ヒトマル式戦車 (その7)

今回は砲塔製作に入ります。ペリスコープをエッチングに置き換えていきます。これはエッチングを曲げる工具。何年も使っていなくて忘れていました。エッチングのペリスコープを曲げるのが大変で上手くいかずに悩んでいたところです。使い方を忘れましたがパーツを挟んでカミソリの刃のような物で立ち上げて曲げます。少し大きめのパーツを一度に曲げるのに便利です。プライヤーでは上手くいかない場合もありますからね。道具を使い...

続きを読む

スズキエブリィDA64V(その4)

またエブリィの予防整備の話。今月始めに12か月点検を受けた時に足回りの点検を入念にチェックしてもらいアドバイスを受けました。 ロアアーム、タイロッドエンドブーツ交換とスタビライザーリンクの交換を進められました。特にロアアームブーツは早急に!後は車検までに… でも早めにね。ロアアームブーツのゴムパーツは一個約600円×2 スタビライザーリンクは左右セット約4.500円 工賃パーツ代込みで18.000~😰 それは...

続きを読む

タミヤ ヒトマル式戦車 (その6)

皆様、お疲れ様です。相変わらず仕事以外が忙しいgallinaです。(汗)やっとサイドスカート部分のフック置き換え作業が終了しました。何ヶ所取り付けしたか数えましたが途中で面倒になりやめました。次はライト周りですが写真を連続して載せましたがメッシュのエッチングパーツを取り付けたパーツを車体に取り付けると後からライトのクリヤーパーツ、あるいはLEDライトが付けられませね~ 何か加工が必要です。たいした加工じゃない...

続きを読む

タミヤ ヒトマル式戦車 (その5)

あまりの忙しさに(仕事じゃなく)遊びw で久しぶりにヒトマル式を弄りました💦サイドスカート部分のフックモールドを削ってエッチングパーツのフック置き換え中です。こんなんで申し訳ありませんm(_ _)m...

続きを読む

エブリィDA64V (その3)

前回の続きです。ダイレクトイグニッションコイルが届いたので早速交換します。これが新品の物ですが多分、中華製?夜間作業ですので投光器をつけてやります。ボルトを外しコネクターを外して取り替えるだけです。作業時間は20分くらい。これで3~4万円取られるなんて… でも車屋さんはこれでご飯を食べていますね。この緑の線は自作アース線。後ろのバッテリーまで無理くり繋いであります。です… みんカラみたいでm(_ _)m...

続きを読む

プロフィール

gallina

Author:gallina
FC2ブログへようこそ!
ジャンルを問わず好きな時に好きなプラモデルを作って行きたいと思っています。皆様、宜しくお願いします。