フジミ1/24 ポルシェ917K (その6)
- 2018/03/25
- 21:05

今日はF1GPを見ましたが、トロロッソ ホンダは残念な結果でしたね~ 期待し過ぎたせいで肩透かしでした。ポルシェ917Kの製作です。シャシーの製作はだいぶ進みました。エンジン周辺パーツは見える部分だけパーツ化してあって割り切りがいいです。パイプフレームパーツの必要なものを切り取ってしまい組み立てに苦労しました。シートベルトもエッチングですがどうしましょう? ドライバーを乗せて見ようかなぁ~中身の具を仕込んだ...
フジミ1/24ポルシェ917K(その5)
- 2018/03/20
- 06:37

仕事に行く前に更新です。タミヤSF70Hはカーボンデカールをどうするかでちょっとストップなのでそれまでポルシェ917Kの続きの製作です。ボディーのクリヤーも充分乾燥できたので磨いていきます。ピカピカ感を分かってもらおうと照明を当ててます。(大汗)ホイールの塗装。製作スペースも限られているのでポルシェ917Kを完成させた方が速いかもしれません。...
タミヤSF70H(その6)
- 2018/03/18
- 20:07

今日からMotoGPが日テレG+で始まります。ナスカー、インディカーやSBKも始まっていて忙しい一年が始まります。タミヤSF70Hですが昨日から塗装に専念しております。ピンクサフが家には在庫なく代わりにエヴォフレッシュを全パーツに吹きました。ホワイト、レッドは数回に分けて少しずつ吹いています。こんな感じで良い気がしますが良く確認です。レッドはフィニッシャーズのブライトレッドです。で、このSF70Hですが、当初は素組み...
タミヤSF70H(その5)
- 2018/03/16
- 19:24

このSF70Hの更新ですが、なかなかのペースで更新してますねーm(_ _)mでも内容はないよ~ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄フロント、リヤウイングのパーツ整形して押し出しピンの跡を処理これでパーツの下処理は終わったのでサフ吹きの準備になります。アンダートレイは後で。サフ吹きは多分、日曜日だな…...
タミヤSF70H(その4)
- 2018/03/15
- 17:18

このSF70Hですが製作前にインストを眺めて、何から手を付けようかと悩んでいます。まずはリヤカウル。これは勝手な解釈ですが、パーツF3は補強も兼ねているのかな?と、、、裏側だけ塗ります。インスト7.8 ポッドウイングの一部組み立てです。 プラモを作ってて、いいところは最新のF1パーツの名称も分かるところです^_^結局ここまでもって来ました。全体像が分かりますね。明日は休みなのでプラモ屋さんに外装色を買いに行...
タミヤSF70H(その3)
- 2018/03/13
- 10:32
次のお題です。
- 2018/03/11
- 14:50

次のお題って…フジミポルシェ917Kをほったらかして(汗) 本日予約注文していた物が届きました。既に皆様のお手元にもありますね(笑)先程からパーツとインストを睨めっこしていますが凄いパーツ分割です(汗) 流石!タミヤさん!良く形にしたよなぁ~どうやって組むか? それはまぁインスト通りなら完成しますがね~仮組みした方がいいのかなぁ?...
フジミ1/24ポルシェ917K(その4)
- 2018/03/11
- 13:26

今日の新潟市は天気も良くポカポカですね~ ですが家にいるとまだファンヒーターは必要です。外の方が暖かいです。フジミ ポルシェ917Kの製作です。アンダーパネル?と言うのかフロアーパネルの塗装をしました。マスキングが面倒でしたが飛行機プラモで慣れてます。✈一部組み立てして完成。ボディーも完成してます。塗り分けのブラックラインは精神衛生上からデカール利用しました。デカール乾燥後クリヤーを吹いてペーパー...
フジミ1/24ポルシェ917K(その3)
- 2018/03/06
- 18:33

今日の事ですが予約注文としてタミヤsf70hを注文しました。料金も振り込み済みです。いつ届くか楽しみです。届いたら直ぐに作るつもりですが、どーしましょう(笑)フジミポルシェ917Kの製作です。エッチングパーツを使用。リヤエンドのフラップ? 取り付け。エッチングパーツは苦手です。サフ吹きをしてゼッケン部分を塗装してマスキング。フィニッシャーズのガルフブルーを最初からホワイトを混ぜて塗りましたが気に入りません。も...