fc2ブログ

記事一覧

タミヤ1/12RGV-Γ XR89 (その5)

三連休をしてすっかりだらけてしまったgallinaです(汗) でもプラモは頑張って! 気持ちと体は正反対ですね。3日間の成果です。 述べ時間、3、4時間くらい…集中出来ません。どうせしばらくはこんなペースで進みますので、押し出しピン跡も瞬着で埋めます。スタンドも丁寧に仕上げますかね。...

続きを読む

タミヤ1/12RGV-Γ XR89 (その4)

座骨神経痛が治らずにプラモに集中出来ないgallinaです(汗)やっとフレーム、スイングアームが完成です。追加工作でフレームに補強パイプの再現をして塗装しました。シルバーはガイアカラーのリアルアイアンシルバーを使ってみました。その上からネクストメッキシルバーを軽く吹き付けてます。完成まで、結構触ったりするので塗装(エッジ)の剥がれが心配ですが、いい具合で気に入っています。インスト通ですが、ホイールなども弄っ...

続きを読む

タミヤ 1/12 RGV-Γ XR89(その3)

まだまだ、フレーム、スイングアームを弄っています。納得いくまでパテを盛って整形しての繰り返しなのですが、エンジンが載って見えなくなる部分はいい加減だったりします(汗)この丸で囲んだ部分にランナーを刺して補強しておきます。やっと組み立てて、また合わせ目を整形してます。で…サフのエヴォブラックを吹いて下地終了。 フレーム、スイングアームはどんなシルバーがいいかたまには悩んでみます(笑)...

続きを読む

タミヤ1/12RGV-Γ XR89 (その2)

皆様、こんばんは。急に涼しくなり夜は快適になりましたね^_^ですが座骨神経痛が出まして長時間のプラモ製作は辛い状況です(汗)フレーム、スイングアームのうら打ち作業。(その1) とりあえずポリパテで適当に埋めて、一回目のペーパーがけです。何回かに分けてパテを盛って、削っての繰り返しですね。...

続きを読む

プロフィール

gallina

Author:gallina
FC2ブログへようこそ!
ジャンルを問わず好きな時に好きなプラモデルを作って行きたいと思っています。皆様、宜しくお願いします。