ハセガワ1/48三菱F-1洋上迷彩(その3)
- 2017/04/27
- 21:57

何と自分は明日から5月9日まで連休でーーーーーーーーーーす。♪───O(≧∇≦)O────♪連休どころか春休みといった方がいいみたいですね~(笑) この連休はエアーモデルに集中します。さて三菱F-1は大まかな機体塗装が終了しました。ベース塗装が終わり、塗装図を拡大コピーした物を型に2度目の迷彩塗装です。いいみたいです^_^もうちょっと進めて…らしくなってます…塗装面を傷つけないようにグロスクリヤーを吹いておきますかね~...
ハセガワ1/48三菱F-1(その2)
- 2017/04/26
- 13:28

久しぶりのエアープラモで気合いが入ってます。コックピットは早々と完成させて胴体に接着と仮組みも兼ねています。エアーモデルは合わせ目消しが面倒で処理をした後でパネルラインも再生してやらないといけません。パネルをテープで型に取っておきプラ板で型を作っておきました。あまり上手くいかなかった。゚(゚´ω`゚)゚。全パーツも出来上がり、サフ吹きも完了です。後はひたすら機体の塗装に集中です。...
次のお題です。
- 2017/04/23
- 16:32

次のお題は久しぶりに飛行機✈にします。飛行機プラモは大好きなのですが完成させると置き場所がないというジレンマがありますが…ハセガワ1/48 三菱F-1 6SQ 洋上迷彩です。国産初の超音速戦闘機。練習機のT-2をベースに開発され06年には全機退役、後継機のF-2に発展していくわけですね~初めて作りますがワクワクしますF-2です^_^...
ハセガワ1/20フェラーリ312T2(その10)
- 2017/04/18
- 15:53

本日は仕事が休みになり、ここぞとばかりにフェラーリ312T2を完成させます。で…ブログを書いているということは完成しました~タイヤが汚いのと、手直しがありますが完成ということでお願いしますm(_ _)m デカールの失敗もありますが出来るだけピカピカにして気を紛らわせようと(汗) 写真もイマイチですが、粗が分かりづらくちょうど良いかと。オクでポチってからだいぶ時間が経ちましたが無事完成出来て良かったです。かっこいい...
ハセガワ1/20フェラーリ312T2(その9)
- 2017/04/16
- 17:20

すっかりブログ更新をサボっています(汗) フェラーリ312T2ですがまぁ~だ完成といきません⤵ボディーパーツも笑われない程度に仕上げ中です。 次の更新時は完成したらブログアップしたいですm(_ _)m...
ハセガワ1/20フェラーリ312T2(その8)
- 2017/04/06
- 08:01

おはようございます😃仕事前に時間がありますので久しぶりにブログ更新です。 フェラーリ312T2ですが、1日あれば完成する工程を一週間掛かっている感じですかね~(泣)今はまだこれだけです。エンジンは仮付け。まだまだ、細かいパーツがありますし、失敗したボディーのデカール修正も考えないといけません(汗) 進具合が亀の歩み🐢より遅いですね~...