タミヤ MODEL AA (その2)
- 2015/08/31
- 22:06

タミヤAA型の進行状況になります。(その2)と、なっていますが、進み具合からして(その5)ぐらいでしょうか?もうシャーシまで完成して残りはボディー周辺パーツの取り付けだけです。ドライバーフィギュアが乗っていませんが何か? ただ乗せるだけでは芸がないとひと工夫したいところですが、いいアイディアが浮かびません。オマケにフィギュア塗装が苦手と来たもんだ(汗) もうちょっと悩みますか…ボディーも載っけて、あと...
タミヤ TOYODA MODEL AA
- 2015/08/27
- 21:52

カーモデルの四台目の製作です。トヨダ AA型です。凄く作りやすそうだと思ったので選んでみました。パーツは全てホワイト成形色ですが、塗装は全てブラックです。グロスブラック、セミグロスブラック、フラットブラックに内装色です。塗装は楽かと思いきや、ピカピカのブラック塗装は面倒ですが…でも頑張りました。内装色を先に塗ってからマスキングしてボディー塗装しました。クリヤー吹きしてデカール貼り。その後、クリヤー吹き...
今だに未完成。
- 2015/08/24
- 22:15

過去のお手付きで、今だに未完成の物を一つ。確か6年前に製作した物です。それはハセガワ 1/350 長門です。フルエッチングパーツで製作した物ですがチビチビと気分が向くと作っていました。最後の製作は、去年の5月かなぁ~2週間ぐらい頑張れば完成しそうですが…。艦戦モデルはまったくの無知で上手く説明が出来ません。m(_ _)m薄っすらと埃まで被ってます(大汗)いつ完成するか? 分かりません。とにかく気分次第です。 ...
タミヤ DBS (その5)
- 2015/08/22
- 21:33

祝 アストン マーティン DBS が無事、完成しました。自分で言うのはなんですが本当に俺が作ったのか?と想うぐらいの出来映えです。(自分レベルの話)どーでしょ…。ボディーカラーはオリジナルピンク。(命名 桃太郎ピンク)と内装はオリジナルのツートンカラー (ソフトクリームを食べてて思いついた) (笑)いつも完成が近付くと何故か先走ってしまい最後の詰めが甘くなるのですが今回は焦らず、怠らず、じっくり取り組みました。&nb...
タミヤ DBS (その4)
- 2015/08/18
- 16:38

アストン マーティン DBSのシャーシが完成しました。内装色もオリジナルのツートンカラーにしてみました。どんな色合いがいいか悩みましたが、その時食べていたチョコ&バニラアイスのソフトクリーム ボディーカラーとも、合うかもしれない…どんなもんでしょ (笑)センスを問われるので難しいのですが…ちょっと失敗もあります(泣)シャーシの裏側も真面目に作りましたよ。お次は、ボディーのコンパウンド...
タミヤ DBS (その3)
- 2015/08/13
- 21:34

ボディー塗料の続きです。試行錯誤の末にピンク系にしてみました。下地に混色したピンクを吹きます。これなら普通のピンクでいいんじゃね。で…なんだ、かんだと塗った結果。これがオリジナルのピンクなのですがど~でしょう?最初に作った色よりも明るめにしたつもりです。二回目に使った塗料です、クリヤーピンクは半分くらい使ってしまいましたね~仕上げにうっすらとクリヤーピンクを吹いてパール塗装しています。あんまり変わ...
タミヤ DBS (その2)
- 2015/08/12
- 21:05

今日はアストンのボディーカラーのことを考えていました。頭の中でイメージしたカラーをおもむろに塗ってみようと…何種類か試し塗りです。個人的にはピンクかなぁ~試し塗りのボディー。下地はグレーサフの上にタミヤ 缶スプレーのメタリックブラック。その上からフィニッシャーズのフォーミュラークロームを塗装してみました。そしてオリジナルのピンク。う~ん 微妙…試し塗りに使った塗料です。本体のボディーは本塗装待ち...
次回予告
- 2015/08/11
- 22:39

カー・モデルの3台目です。お題は タミヤ アストン マーティンDBSに決めました。007のボンド・カーですよ(^_^)vかなり前から発売されてましたね~作りたかったのですがどーせ失敗してオシャカにするのは目に見えてましたので諦めていましたが今なら何とかなりそうです。是非カッコいいアストンにしたいのですがね~箱の中身も具が沢山入ってます。完成するとあまり見えなくなる部分もしっかり再現されていてガッツリ楽しめます(笑...
タミヤ 300SL (その6)
- 2015/08/09
- 22:51

連日の残業のおかげと今日一日引きこもっていた為に300SLが完成してしまいました。(^_^) 出来映えはともかく、久しぶりにカーモデルを完成させることが出来ました(大汗) エルボーもジャンピングニーパットも炸裂しなかったし(笑)いや~難しいです。シルバーの塗装がいまひとつ上手くいきませんでしたね~ これからの課題です。キットを持ってる方や作った方はお気付きかと思いますがパーツD1を紛失。メッキ塗装をしていると...
タミヤ 300SL (その5)
- 2015/08/09
- 08:34

おはようございます。最近、不眠症で暑さのせいもありますが、寝不足が続いています。今日も町内清掃を寝坊して行ったら終わってました(大汗)300SLですが連日の残業でかなり進みました。シャーシーの方は完成して、ボディーと早くドッキング (実車製作では結婚式) と呼んでいるメーカーさんもあるそうな(笑)作業工程が戻りますがホイールの製作。面倒でした。ラグにゃんさんのお助けセットを使えば楽ですがグッと我慢です(笑...