fc2ブログ

記事一覧

レーサーズ 28号

忘れていてやっと買ったどー楽しみにしてました。(忘れてだけど…)なんちゃってスーパーバイクを作ってるので参考になるかと。おりゃ~い~ね~途中でこんな感じがいいかと思ったけどカウルが作れない~(_ _ )/ハンセイ今の現状。怠けてブログ更新してません。m(_ _)m明日はテレビで鈴鹿8耐の観戦です。ヨシムラ60周年の記念大会です。なんと34号車がポールポジション獲得(^_^)v是非、優勝目指して頑張ってほしいですね。レジェンド組の...

続きを読む

か、買ったどー!

フェアレディ240 ZGを買ったどー!なんとRS ワタナベ、ホイールがついてたり各カスタムパーツもついている240ZG を買ったどー! バレバレだけどプラモだどー!いつかはこんなデカいカーモデルを作ってみたいと思っていたら売っていたんだなぁ~これが。 いろんな具がでっかい!再販キットかと思ったらカスタムパーツが付いた付加価値版といった感じかな?まんまと載せられて買っちゃったどーちゃんと作れないくせに、背伸びして...

続きを読む

タミヤ GSX 1100S (その24)

やっと塗装に入っていますが、パーツがどれも大きく一度に塗れませんね。乾燥機が三台あれば別ですが(笑) 二度目の下地吹きは全てクレオスのサフブラック。フレーム、エンジン、キャブレターの塗装をして組み立てです。別に決まり事はないので自分の思った色で塗装なのですが、使う色は黒系とシルバー系の二色のみ。後は艶の違いか色のトーンに変化を付けるぐらい。フレームとエンジンの色調や艶に変化を持たせたつもりですが… な...

続きを読む

タミヤ GSX 1100S(その23)

まだこんなことやってたんですけど…それが何か?。m(_ _)mまもういい加減にしないといけませんね!車体の完成具合は自分では80%ぐらい。残りの細かい部分は塗装して仕上げながらにします。このままではいつまでも完成しません。(`ε´) それにしても腰が痒いです(笑)最後までお読みいただきありがとうございました。...

続きを読む

タミヤ ロータスtype 79 (その3)

ロータスですがボディーパーツの塗装をしていましたが、最近の天候のせいで思うような艶が出せません。どうしても艶消しになります。別にピカピカでなくてもいいのですが。デカール貼りを始めたらデカールが一部痛んでいましたね~。それも細いストライプ部分。ぬるま湯につけると一部バラバラになります。ただでも面倒なのに…。あぁ~イライラします。我慢してたら腰にジン麻疹がでた。いや本当に…ちょっと変だけどこれ以上いじれ...

続きを読む

プロフィール

gallina

Author:gallina
FC2ブログへようこそ!
ジャンルを問わず好きな時に好きなプラモデルを作って行きたいと思っています。皆様、宜しくお願いします。