fc2ブログ

記事一覧

タミヤ GSX 1100S (その2)

やり始めたばかりのGSX(ジスペケ)以降こう呼びます。これは長期戦覚悟です。忍耐力が必要です。皆さんはプラモデル作る時に製作日数とか時間なんか決めて作ってますか?別に趣味で作るわけだし、好きな時に作って気分がのらなければ作らなければいいのですけれどね。自分の場合あまり長い間やってると飽きてしまいモチベーション下がります(^^;)最近は年のせいかあまり気にならなくなってきたけど…長くても2ヶ月以内で完成させた...

続きを読む

タミヤ 1/6 GSX 1100S

次回作は二年前ぐらいに放置状態にしてたキットです!何故放置してたか?たぶんビモータのガレージキットが面白くなったから…。今回このキットはしっかり作って楽しみたいと思います。箱を開けてビックリ!各パーツを加工して区分けしたのはいいのですがメッキパーツは全部落としてあります。何やってんですか?ファットボーイの時メッキパーツは仕上げに自信がないからスルーしたのに…。本格的に作る前から嫌になったな…。製作方...

続きを読む

タミヤファットボーイロー(その30)完結

完結だなんてオーバーですが、その30までにすると区切りが良く終われるもんでちょっと引っ張りました。エアファンネルとブリーザーホース。ちょっとオーバースケール気味ですね。どや顔で存在感出してます。実車だったらどんな爆音するんでしょうか?自分の住んでる所なら国道まで100㍍押してエンジンかけないと…。こんな重たいのやだなぁ~。このバイクは乗ってても気を使うし、うるさいし重たいしけっこう疲れます。(多分...

続きを読む

タミヤファットボーイロー(その29)パート2

続きになります。こういうハンドルはありかどうなのか?最初に作った物は形状がありきたりだったのでこの形になりましたがもう少し幅は狭くても良かったかも知れません。後にメーターケースに当たり泣くはめに……。完成直前に追加工作して小さなバックを作りました。こんなちっちゃなバックでもツーリングの時に助かります。どうやって固定されているか?なんて聞いては行けませんよ。キャリアを作ろうと思いましたがイメージではな...

続きを読む

タミヤファットボーイロー(その28)パート1

本日、わたくしgallina はタミヤファットボーイローの完成を宣言いたします。パチパチパチパチ(拍手)ルンルン♪!(^^)!何をもって完成とするか?超久し振りの1/6でましてや、オリジナルカスタムを作ろうなんて思うから、しなくていい苦労を沢山するはめになってしまいました。思い付きカスタムですし、自己満足仕様なのでこれで完成とします。なかなかいい感じ。どんどん先に進みましょう。後ろ姿も勇ましい!おっと!これだけは絶...

続きを読む

タミヤファットボーイロー(その27)

製作中のファットボーイ、やっと目処が立ちました。現在こんな具合。完成型をイメージする為に型にしましたが、少し手を加えたいところもあります。まだ完成宣言は出来ませんね。あくまでも暫定です。最後までお読みいただき有り難う御座いました。...

続きを読む

タミヤファットボーイロー(その26)

フゥ~、やっとメーターケースとシートに目処が立ちました。デザインとか製作方法なんかを考え、それを形にする。こんなに苦労するとは思いませんでした。だいぶ仕上がりが悪いのですが、このあたりで妥協します。(>_<)塗装は二種類してみましが、メッキ仕上げの方がいいみたいな?メーターも変更してます。シートの一部にボディー色またはメッキ仕上げにしてみました。後は仕上げをして、完成ということに……。現状、自分の...

続きを読む

タミヤファットボーイロー(その25)

あまり進んでいませんし、怠けているわけではありませんがなかなか自分のイメージに近づいてくれません。スタイルホームを芯にエポパテを盛り付けて、削ったり彫ったり盛ったりの繰り返し。車体にもメーターケースと一緒に仮組の繰り返し。言うこと聞いてくれません。メーターケースとシートの繋がるラインも、もっとなめらかな自然な感じにしたいけどまだまだ調整が必要です。日曜日まで完成させて塗装をしたいです。最後までお読...

続きを読む

番外編(その5) 1/35 ベスパ

今日は休みなので1日家に引きこもってオリンピックとプラモ作り。オリンピックの日本はまだメダル無し。メダルの期待がかかるノーマルヒルの高梨沙羅とスノボの平野歩夢。まだ15、6の子にメダル取りの期待がかかってるとは情けない。平野選手は同じ新潟の出身。地元も盛り上がってます!まぁ~自分も期待してますけど…充実した休みの証しに突貫工事でこんな物を…「これから隣りの街までツーリングよ、記念にパチリ!って事に……ベス...

続きを読む

番外編(その4)1/ 35イタリア民生バイク125プリマベーラ

早い話しが、ベスパですね。気分転換に作ろうと清水の舞台から3回飛び降りました。ダイオパークモデルって言うメーカーです。どこのメーカー?読み方あってる?ものによっては値段も1/12よりも高いです。パーツもこんな感じで、二台分入ってます。一粒で二度美味しいです。それならそんなに高くないかな…。説明書も素晴らしい!モールドもその気にさせてくれます。どっかの日本メーカーも見習ってほしいもんだ。(/_;)ゴミではあり...

続きを読む

プロフィール

gallina

Author:gallina
FC2ブログへようこそ!
ジャンルを問わず好きな時に好きなプラモデルを作って行きたいと思っています。皆様、宜しくお願いします。