タミヤ1/12 RGV-Γ XR89 (その10)
- 2017/12/03
- 21:02

あ~やっとΓが完成です(汗) 今年中に完成しないかと思ったW 時間が掛かった割には?の出来栄えですが前作よりも…ましかな? 次作のことに気が散ってしまい駆け足の完成になってしまいました~ あまりダラダラと作っているのも良くありませんね。写真はこれだけですm(_ _)m前作の外装パーツと取り替えて今作をネイキッド状態にして一緒に飾ろうかな。またまた反省の一台でした。...
タミヤ1/12 RGV-Γ XR89 (その9)
- 2017/11/30
- 20:22

わぁ~(大汗) 今年もあと1ヶ月になりました~ 今月中に完成予定だったRGV-Γまぁ――――――だ完成しておりません🙇外装パーツもやっとここまで来ました。 時間短縮の為、クリヤー部分の悪いところだけ修正してコンパウンドで磨きます。 これから新潟は真冬に突入! しかし釣りに目覚めたgallinaは色々と釣具屋に行ったり、ネット、ユーチューブの動画で勉強中なのです。 早く完成させてひと段落したい…(汗) その癖、次は飛行...
タミヤ1/12 RGVーΓ XR89 (その7)
- 2017/10/22
- 08:22

おはようございます。新潟は朝から雨模様ですが今日は選挙と競馬の菊花賞。どちらも楽しみです。今日は朝の3時からプラモ製作していましたね~数日前の続きでチャンバーの製作下地処理をしてメッキシルバーを塗装。溶接痕部分をマスキングしてから焼けた表現の塗装。あぁ~面倒くさいし上手く表現出来たかなぁ~早起きして一気に車体完成を目指します。 これがバイクモデル、レーサーのカッコいいところです。分かりに...
タミヤ1/12 RGVーΓ (その6)
- 2017/10/10
- 20:33

いやぁ~ 10月に入って朝、晩寒いですね~ 個人的には座骨神経痛はまだ治っておりません(泣) それと衆院選挙。楽しみなんです。本当にね♪*○$##+☆○$%って詐欺だな。 RGVーΓですがやっとエンジンが載り、仮に自立させました。後はマフラー(チャンバー)の製作を頑張りますかね。...
タミヤ1/12RGV-Γ XR89 (その5)
- 2017/09/19
- 16:14

三連休をしてすっかりだらけてしまったgallinaです(汗) でもプラモは頑張って! 気持ちと体は正反対ですね。3日間の成果です。 述べ時間、3、4時間くらい…集中出来ません。どうせしばらくはこんなペースで進みますので、押し出しピン跡も瞬着で埋めます。スタンドも丁寧に仕上げますかね。...