fc2ブログ

記事一覧

童友社1/35 キングタイガー (塗装編)

2週間前の話ですが、去年末に組み立て製作が終わったキングタイガーを気分転換に塗装してみましたグレーサフ吹き終了。錆びると悪いのでレッドプライマーを塗布。ガイアカラーのドゥンケルゲルプ(1) ダークイエロー続いてドゥンケルゲルプ(2)ダークイエロー迷彩塗装図を参考にそれっぽく。墨入れ、ウォッシング、ドライブラシなど汚してみます。ちょっと暗くなってしまいました。久しぶりの汚し塗装が面白くて調子こいた(汗)履帯、...

続きを読む

童友社1/35キングタイガー(その5)

こんばんは。なんだか2~3日くらいで雪が降って❄積もりそうですかね~ 小雪と言っても積もりますよね~ 積もるなら、さっさと積もって下さいな。キングタイガーの車体製作が終わりました。途中で一旦製作中止の予定でしたが最後まで組み立てました。途中辞めると最後までの完成が怪しいと思ったから(笑)仕様としてはもう少し戦争が長引き車両が足りず物資も無い中、出来立ての戦車を戦場に送り出しもう一杯一杯、敗戦間近と...

続きを読む

童友社1/35キングタイガー(その4)

キングタイガーの製作ですがもう少し頑張って先に進めます。砲塔内部ですが完成後はまるで見えなくなりますがサクッと塗装して、それらくして置きます。砲塔を載せてイメージを掴みます。これから先どんな感じに仕上げるか悩みますかね~ミリタリーランキング...

続きを読む

童友社1/35キングタイガー(その3)

キングタイガーの製作です。このキット(メーカー)は初めての製作になりますがパーツやパーツがランナーに付いた状態を確認しますと、なんだかチグハグな?状態なんですね~まずは進み具合。排気管は先端にエッチングパーツを貼るようになっていますがイマイチで駄目です。ここは昔ながらに、ドリルとヤスリで薄く削って0.3ミリの金属線を刺して置きます。ピンぼけです🙇排気管の完成。続いて車体。見えなくなるのに機銃やら...

続きを読む

童友社1/35キングタイガー(その2)

皆さま今晩は。めっきり寒くなりましたね~ 雪が積もる事を想像すると嫌になります。暖冬と言っても一度や二度は生活に影響を与えるほど雪が積もるんだろうなぁ~キングタイガーの製作です。車体、サスペンションアームからの組み立てです。サスペンションアームのパーツのランナー。なんだかガッチリとパーツを守るようになってます。整形が大変ですよwこんな感じにサスペンションアームを取り付けて行きますが赤マル部分のはめ込...

続きを読む

プロフィール

gallina

Author:gallina
FC2ブログへようこそ!
ジャンルを問わず好きな時に好きなプラモデルを作って行きたいと思っています。皆様、宜しくお願いします。